様々な事を意識する事により、同じ練習をしてても、考え方1つで全く違うものになります。
その考え方や、方法をお伝え出来たらと思います。
冬だからこそ上手くなれ!野球(平成最後の投稿)
冬だからこそ上手くなれ!!
野球選手にとって一番大事時期は冬だ!
そういっても過言ではないくらい冬はとても大事な時期です。
平成30年11月5日 まさやんの野球を考察
11月5日(日曜日)野球の試合に行って参りました!
その日の試合は 0 - 1 で惜負と言いたいところですが ...
平成30年10月30日 試合の考察
先日 試合だったのでその考察を行っていきたいと思います。
試合は、独自に開催しているリーグ戦の最終戦!!
勝ち点が際どい状況で、3 ...
必見!マスコットバットを選ぶにはコツがある!!
本日は『マスコットバットの選び方』についてお話をさせて頂きたいと思います。
マスカットではありませんよ??
エラーは心との戦いである!byまさやん
本日はエラーについての考え方を記載させて頂きたいと思います。
エラーをすると落ち込んでしまいますね
フラ ...
守備の心構え!ランナー1・2塁の外野守備の動き方!
今日はランナー1・2塁の時の『外野手』の動き方について記載させて頂きます。
先日の記事でも全く同じお話をさせていただ ...
狙い球の絞り方!すぐに打率を上げる方法!
今回は打席での『狙い球』をどう決めていくか?についてお話していきたいと思います。
狙い球を定めるときは、沢山あります ...
守備の心構え!ランナー3塁の外野守備の動き方!
今日はランナー3塁の時の『外野手』の動き方について記載させて頂きます。
先日の記事でも全く同じお話をさせていただきま ...
守備の心構え!ランナー2塁の外野守備の動き方!
今日はランナー2塁の時の『外野手』の動き方について記載させて頂きます。
先日の記事でも全く同じお話をさせていただきま ...
守備の心構え!ランナー一塁の外野守備の動き。
今日はランナー1塁の時の『外野手』の動き方について記載させて頂きます。
守備の時は、その場面・状況によって想定される ...